ケンミン焼ビーフンを使えば、トマトジュースだけで味が簡単に決まる!フライパンひとつで簡単にできるオムビーフンレシピです。このレシピの生い立ち【社長のレシピ】ケンミン焼ビーフンはめんに鶏だし醤油味がついているので、調味料必要なしで作れます♪
- ケンミン焼ビーフン 1袋
- 鶏もも肉 50g
- マッシュルーム 3個
- たまねぎ 1/4個
- 卵 2個
- ★トマトジュース(またはトマトホール缶) 100㏄
- ★水 100㏄
- オリーブオイル 小さじ1/2
- 有塩バター 10g
- パセリ お好みで
作り方
-
1
今回使用する商品は「ケンミン焼ビーフン」です♪
-
2
鶏もも肉は一口大にカットし、たまねぎ・マッシュルームはみじん切りにする。★は混ぜ合わせておく。
-
3
温めたフライパンにバターを溶かし、鶏もも肉・たまねぎ・マッシュルームをしっかり焦げ目がつくように焼く。
-
4
ビーフン・★を入れてふたをして3分加熱する【中火】。※加熱途中で一旦ビーフンを裏返してほぐしてください。
-
5
程よく水分を飛ばすように炒めたら先にお皿に盛り付ける。
-
6
フライパンをキッチンペーパーなどでサッと吹き、オリーブオイル(小さじ1/2)をフライパンに塗り広げように熱しておく。
-
7
溶き卵を少し垂らし、固まったら、【弱火】にし、溶き卵を全て入れる。
-
8
スクランブルエッグをつくるように溶き卵の表面をくるくるかき混ぜて中心部分に集める。※底面は穴を空けないように混ぜる。
-
9
火を止め、スクランブルエッグを包むようにオムレツをつくる。
-
10
ビーフンの上にオムレツをのせ、パセリをトッピングする。
コツ・ポイントオムレツは薄焼き卵など、お好みでOKです♪