トマトジュースでツナ大豆のミネストローネ

朝食レシピコンテスト受賞作品(ちょうちょさん作)(1人あたり)たんぱく質:14.8g(トースト込み)・野菜:77gこのレシピの生い立ちスープ1つでたんぱく質も、野菜もしっかりとれます。大豆とツナ缶を使えば包丁いらず、野菜を切るだけなので忙しい朝にぴったりです♪大豆は栄養をプラスするだけでなく、ほくっとした食感がじゃがいもの代わりのようになって美味しいのでおすすめです!

  1. CO・OPライトツナフレークマグロ油 無添加 1缶(缶汁ごと)
  2. CO・OP大豆ドライパック 1パック(60g)
  3. 玉ねぎ 1/4個(50g)
  4. キャベツ 1/8個位(150g)
  5. しめじ 1/3パック(30g)
  6. オリーブオイル 大さじ1
  7. トマトジュース(食塩無添加) 200ml
  8. 200ml
  9. コンソメ 1/2個(または顆粒小さじ1)
  10. 砂糖 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、キャベツは小さめの角切り、しめじは粗く刻む。

  2. 2

    鍋にオリーブオイルと玉ねぎを入れて火にかけ、キャベツ、しめじも加えて炒める。

  3. 3

    野菜が少ししんなりしてきたら「CO・OPライトツナフレークまぐろ油無添加」、トマトジュース、水、コンソメ、砂糖を入れる。

  4. 4

    野菜が柔らかくなるまで煮たら「CO・OP大豆ドライパック」を入れてさっと煮込む。

コツ・ポイント【藤井先生コメント】ストック食材を上手に使って味わいよく、野菜でボリュームアップ、手軽にできる朝食のスープとしてとても良いです。とりたいものが全部入っています。

Tags:

COOPライトツナフレークマグロ油無添加 / COOP大豆ドライパック / しめじ / オリーブオイル / キャベツ / コンソメ / トマトジュース / / 玉ねぎ / 砂糖

これらのレシピも気に入るかもしれません