トマトジュースでスパイシーミートソース

トマトジュースを使って、簡単にミートソースが作れます。材料もシンプル!唐辛子と胡椒を効かせるとスパイシーな大人の味に。
このレシピの生い立ち
ミートソースを手軽に作りたくて、材料の野菜を玉ねぎと人参だけに。パスタとミートソースのバランスは、ソースがスパイシーなので、ちょっと少ない4:1くらいでも食べられますよ。実際このレシピでソースは余ったので、翌日に軽く3人分になりました。

材料

  1. 合挽肉 150g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. 人参 1本
  4. オリーブオイル 大さじ4+2
  5. ニンニク 2片
  6. 唐辛子 1本
  7. 適量
  8. 胡椒 適量
  9. トマトジュース 400ml
  10. コンソメの素(顆粒) 大さじ1/2
  11. 醤油 大さじ1
  12. ローリエ 2枚
  13. 適量
  14. パスタ(1.7mm) 400g(3人分)
  15. パスタ茹で用
  16. パスタ茹で用
  17. マーガリン 10g
  18. 乾燥バジル 適量
  19. 粉チーズ 適量

作り方

  1. 1

    材料です。玉ねぎは1個、人参は1本使います。

    • トマトジュースで!スパイシーミートソース作り方1写真
  2. 2

    玉ねぎはみじん切り、人参は細かいさいの目切りにする。

    • トマトジュースで!スパイシーミートソース作り方2写真
  3. 3

    ニンニクは芯を取り、包丁の腹でつぶす。唐辛子は半分に切り、中の種を出す。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイル大さじ3、ニンニク、唐辛子を入れ、弱火で香りを油に移していく。玉ねぎを入れて炒める。

    • トマトジュースで!スパイシーミートソース作り方4写真
  5. 5

    玉ねぎが透き通ってきたら、人参を加えて炒める。

    • トマトジュースで!スパイシーミートソース作り方5写真
  6. 6

    人参が少し透き通ってきたら、合挽ミンチを加えて、塩、胡椒をしっかりふる。

    • トマトジュースで!スパイシーミートソース作り方6写真
  7. 7

    ニンニク、唐辛子を取り出し、トマトジュース400ml、コンソメの素大さじ1/2、醤油大さじ1、ローリエを加える。

    • トマトジュースで!スパイシーミートソース作り方7写真
  8. 8

    ソースを焦げないように時々かき混ぜながら半分の量になるまで煮詰め、味見をして塩を加える。オリーブオイル大さじ2を加える。

    • トマトジュースで!スパイシーミートソース作り方8写真
  9. 9

    パスタを表示時間の1分前によくお湯をきって、きれいなフライパンに入れる。マーガリン10g、乾燥バジルを適量加えて和える。

    • トマトジュースで!スパイシーミートソース作り方9写真
  10. 10

    皿にパスタを盛りつけ、ミートソースをかける。お好みで粉チーズをかけて、出来上がり。食べる時はソースとパスタをよく和えて。

    • トマトジュースで!スパイシーミートソース作り方10写真

コツ・ポイント

玉ねぎと人参はよく炒めて甘味を引きだして。トマトジュースを加えたあと煮詰まってソースがフライパンのへりに固まって焦げるので、ヘラですくってソースに混ぜて下さい。⑧で胡椒を加えるとさらにスパイシーに。唐辛子を取り出すタイミングはお好みで。

Tags:

オリーブオイル / コンソメの素顆粒 / トマトジュース / ニンニク / パスタ(1.7mm) / マーガリン / ローリエ / 乾燥バジル / 人参 / 合挽肉 / 唐辛子 / / / 玉ねぎ / 粉チーズ / 胡椒 / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません