ソースは冷蔵庫で冷やすとひんやり美味しくいただけます
このレシピの生い立ち
新鮮生バジルが手に入ったので。朝ごはん用にパスタは細めのカッペリーニで
材料
- トマト 大1個
- 生バジル ひと枝分くらい
- 玉ねぎ 3分の1個
- ニンニクみじん切り ふたかけくらい
- 鶏ガラスープの素 少々
- トマトケチャップ 少々
- 塩胡椒 少々
- オリーブ油 適量
- 鷹の爪(種をとる) 小1本
- パルスイート 小さじ2分の1
- パルメザン 適量
- カッペリーニ 適量
作り方
-
1
トマトは一口大に、玉ねぎはあらみじん、バジルは飾り用以外は千切りにしておく
-
2
カッペリーニは表示通りにゆで、水で洗ってしめておく
-
3
フライパンにオリーブ油を熱し、にんにく・唐辛子を炒め香りが出たら玉ねぎ・トマトの順に加えてさっと炒める
-
4
パルメザン以外の調味料を加えて調味し、味がなじんだらソースの完成。冷製なら冷蔵庫で寝かせる
-
5
ソースとカッペリーニをあえて完成。食べるときにお好みでパルメザンをかけて。
コツ・ポイント
お子さん用には唐辛子は入れないでください。パルスイートなどで甘みを加えてフルーツトマトをイメージ。器も冷やしておくといいと思います!