トマトのスープパスタ

シンプル材料で簡単なのにいつでも食べたくなる激ウマスープパスタ
このレシピの生い立ち
普段やってるトマトソースにコンソメ+お湯でスープパスタにアレンジ。

材料

  1. ガーリックオイル 大さじ3
  2. トマト 中1個
  3. 小さじ1/2
  4. コンソメキューブ 1個
  5. パスタ 2束
  6. ブロッコリー 1/2房
  7. パセリ 適宜
  8. 200cc +パスタ茹でる用

作り方

  1. 1

    ガーリックオイルでトマトを炒める。

    オリーブオイルでニンニクを炒め、色づいたらトマト入れるでも良い。塩もいれる。

    • トマトのスープパスタ作り方1写真
  2. 2

    最初は中火、バチバチしてくるので弱火にする。三分ほどでトマトが崩れてソースっぽくなる。コンソメを投入して溶かす。

    • トマトのスープパスタ作り方2写真
  3. 3

    この間にパスタを茹でておく。規定通りの茹で時間で。

    手際を無視するならソースの火を止めてこの時点で茹で始めればOK。

  4. 4

    麺を茹でてる間にブロッコリーを食べやすい大きさにカット。パセリもみじん切りにしておく。

  5. 5

    ソースに熱湯1カップ(コンソメの基本スープより濃いめ)をいれ沸かす。

    • トマトのスープパスタ作り方5写真
  6. 6

    茹で時間が残り3分ぐらいのところでブロッコリーの茎を下にして並べいれる。中〜強火で円周がジュワジュワ言ってるぐらい。

    • トマトのスープパスタ作り方6写真
  7. 7

    残り30秒の時点。

    2分強加熱したブロッコリーが色鮮やかに(火が入ってない部分は生の色で差がある)なったら全体を混ぜる。

    • トマトのスープパスタ作り方7写真
  8. 8

    茹で上がったパスタを投入。湯切りせずドボドボいれるぐらいの水分と共に。

    強火で30秒ほど全体を混ぜて完成。

    • トマトのスープパスタ作り方8写真
  9. 9

    お好みでパセリを散らす。

    ラーメン鉢に盛ると汁気は半分以下ぐらい。見た目は映えないがスープとして一緒に飲むには程よい分量

    • トマトのスープパスタ作り方9写真

コツ・ポイント

超簡単!ブロッコリーの茹で加減と、モコモコに染み込んだスープが最高!

Tags:

ガーリックオイル / コンソメキューブ / トマト / パスタ / パセリ / ブロッコリー / /

これらのレシピも気に入るかもしれません