トマトのさっぱり味噌汁

ごま油の香りがいい匂いで何度も食べたくなる味です!
このレシピの生い立ち
暑くてだるい時や、体調が優れないけど何か口にしたいときなどよく作っています。なすや油揚げのお味噌汁も大好きですが、たまにはさっぱりしたのが食べたくて作ってみました。

材料

  1. トマト(大) 1個
  2. または トマト(中) 3個
  3. きゅうり 1本
  4. みょうが 1つ
  5. ごま油 大さじ1
  6. 水+だしの素 300ml+大さじ1弱
  7. 味噌 お好みの量

作り方

  1. 1

    きゅうりは縦に切り目を入れて斜め切り。トマトは(今回は中でやりました)4等分に切ります。みょうがは細切りします。

    • トマトのさっぱり味噌汁作り方1写真
  2. 2

    今回はこちらのごま油を使いました。

    • トマトのさっぱり味噌汁作り方2写真
  3. 3

    鍋にごま油を大さじ1入れてから火をつけます。中火より少し弱めで大丈夫です。

    • トマトのさっぱり味噌汁作り方3写真
  4. 4

    ごま油が温まったらきゅうりを入れ、しんなりするまで炒めます。

    • トマトのさっぱり味噌汁作り方4写真
  5. 5

    水とだしの素を入れます。だし汁でももちろんOK!

    • トマトのさっぱり味噌汁作り方5写真
  6. 6

    切ったトマトとみょうがを入れます。軽く混ぜた後、ふつふつになるまで待ちます。

    • トマトのさっぱり味噌汁作り方6写真
  7. 7

    こんな感じにふつふつしてきたら火を止め、味噌をときます。お好みの量をといてくださいね。

    • トマトのさっぱり味噌汁作り方7写真
  8. 8

    お椀に入れて完成です!トマトの酸味が出てさっぱりしておいしいですよ♬

    • トマトのさっぱり味噌汁作り方8写真

コツ・ポイント

みょうがの代わりに大葉を入れてもさっぱりしそうですよね(*´-`)

Tags:

きゅうり / ごま油 / または トマト(中) / みょうが / トマト(大) / 味噌 / 水+だしの素

これらのレシピも気に入るかもしれません