トマトなすズッキーニのさっぱりマリネ

即完食(笑)粒マスタードがアクセント♡さっぱりしたものが食べたいこの季節にピッタリ☆夏野菜の消費にもぜひ‼このレシピの生い立ち暑い日が続くと食欲がおちますよねー(-_-)暑いときでも口にしやすいように、夏野菜をさっぱりマリネ風にしたものをつくりました。パクパクいけちゃいます♪

  1. なすび 2〜3本 (大きさによって)
  2. ズッキーニ 1本
  3. トマト 中2個 (大1個)
  4. ◎オリーブオイル 大2
  5. ◎酢 大2
  6. ◎クレイジーソルト (塩でも○) 小1
  7. ◎にんにく (チューブタイプ) 1〜2㎝
  8. ◎粒マスタード 小さじ1.5〜2
  9. 黒こしょう (お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    ◎をすべて合わせてマリネ液を作ります。

  2. 2

    なすびを約1㎝の厚さに切る。ズッキーニも同様に。フライパンに油 (分量外)を入れて熱し、両面焼き色がつくまで炒めます。

  3. 3

    なすびとズッキーニの粗熱がとれたらマリネ液につけます。(焼けたものから順番にマリネ液につけていってもO.K.ですよ)

  4. 4

    トマトを1〜2㎝に切って3に加えて混ぜます。

  5. 5

    最後にお好みで黒こしょうを入れて軽くまぜます。冷蔵庫でよ〜く冷してから召し上がれ☆

  6. 6

    他にも夏野菜の ゴーヤ、ピーマン、トマト、かぼちゃ、なす等を使ったレシピもたくさんあるので、よかったら見ていって下さいね

  7. 7

    2016年6月16日話題入り。レポくださったみなさんに感謝☆

  8. 8

    わかさわ家さん、せっかくレポいただいたのに、慌ててコメなしで掲載してしまいました。ごめんなさいm(__)m

  9. 9

    2016年7月19日、クックパッドニュースに掲載していただきました。ありがとー感謝☆

  10. 10

    2017年6月14日、クックパッドニュースにまたまた掲載していただきました。ありがとーございます。感謝です☆

  11. 11

    2017年7月初めての「つくレポ100人」を達成!作ってくださったみなさんのおかげです。ほんとありがとうございます。

  12. 12

    絶品なすレシピに掲載いただきました。ありがとうございました m(_ _)m

コツ・ポイントよく冷やしてからたべてくださいね。切る→焼く→混ぜる だけなので簡単です♪なすびとズッキーニを炒めるときですが、わが家はオリーブオイルを使ってます。

Tags:

なすび / にんにくチューブタイプ / オリーブオイル / クレイジーソルト塩でも / ズッキーニ / トマト / 粒マスタード / / 黒こしょうお好みで

これらのレシピも気に入るかもしれません