トマトと赤ワインのハッシュドビーフ

赤ワインをたっぷりめに使って、赤ワインとトマトの酸味があっさり。牛肉の赤ワイントマト煮込み的なさっぱりハッシュドビーフ。このレシピの生い立ちなんとなく作ってみたものがとても好みで、レシピ化しました。

  1. バター 60g
  2. ニンニク 3かけ
  3. たまねぎ 大1.5個~中2個
  4. 牛肉 250~300g
  5. 小麦粉 大さじ2
  6. トマトペースト 一袋(18g)
  7. 赤ワイン 100cc
  8. カットトマト缶 1缶(400g)
  9. 固形ブイヨンかコンソメ 1個
  10. トマト缶1缶分(400cc)
  11. 砂糖 小さじ1/2
  12. 小さじ1
  13. しょうゆ 小さじ1/2
  14. ケチャップ 大さじ1/2
  15. 中濃ソース(またはウスター) 大さじ1/2
  16. ローリエ 1枚
  17. コショウ しっかりめに少々

作り方

  1. 1

    ニンニクはみじん切りに、たまねぎは薄切りに、牛肉は食べやすい大きさに切る

  2. 2

    バターを鍋に入れて火をつけ、溶けたらニンニクを入れ、中弱火で香りをだす

  3. 3

    たまねぎをいれ、しんなりするまで炒める

  4. 4

    牛肉を入れ、さらに炒め、ほぼ色が変われば、小麦粉とトマトペーストを入れ炒める

  5. 5

    赤ワインを入れアルコールを飛ばしたら、トマト缶を入れて、ふつふつ沸いたら固形ブイヨンとトマト缶1缶分の水を入れる

  6. 6

    沸騰したら、ローリエと、砂糖、塩、しょうゆ、ケチャップ、ソース、コショウをいれ、10分煮る

  7. 7

    時間があれば、一度少し冷まして、再び温め(省略可)出来上がり☆

コツ・ポイント赤ワインはアルコールをしっかり飛ばして、次の工程に進んでくださいね。とうもろこしごはんと合わせても美味しい!さっぱりしていますが、隠し味の醤油でごはんに合います♪

Tags:

しょうゆ / たまねぎ / カットトマト缶 / ケチャップ / コショウ / トマトペースト / ニンニク / バター / ローリエ / 中濃ソース / 固形ブイヨンかコンソメ / / 小麦粉 / / 牛肉 / 砂糖 / 赤ワイン

これらのレシピも気に入るかもしれません