トマト缶さえあれば、冷蔵庫の残り物でできちゃう!(覚書)このレシピの生い立ちトマトパスタが大好き♪コクのある本格パスタが作りたくて。
- パスタ 適量
- トマト缶 1缶
- 水菜 1束
- ウィンナー 3コ
- ★コンソメ 固形 1コ
- ◎塩・こしょう 適量
- ★クリープ 2コ
- ★乾燥バジル 適量
- 乾燥にんにく 適量
- ★マジックソルト 適量
- オリーブオイル 適量
- ◎唐辛子 1本
- ★アンチョビ チューブ 2センチ位
作り方
-
1
フライパンで温めたオリーブオイルでにんにくを炒める。香りが立ってきたら水菜の固い部分とウィンナーを炒める。
-
2
続いてトマト缶(ホールトマト)を投入しぐつぐつ炒める。材料◎で味付けしてフライパンの火をいったん止める。
-
3
パスタをやや固め(うちは6分で!)に茹で始めます。
-
4
パスタの茹であがりとタイミングが合うようにフライパンを再加熱。残りの水菜を入れ、材料★で濃いめの味に調える。
-
5
茹で上がったパスタを「4」に入れて混ぜて完成!
コツ・ポイント麺は堅めに茹でるのが大事!