玄米を手軽に食べていただきたいとの思いで作られた調理法の紹介です。添えるだけの簡単レシピです。このレシピの生い立ちグルテンフリーの玄米ブレッドの調理方紹介です。原料の「玄米」は”残留農薬不検出の完全有機栽培”※ネットショップで購入できます。こちらから⇩https://kobefarm.myshopify.com
- 玄米ブレッド 1枚〜
- プチトマト 10個
- 卵 1個
- 水 3カップ
- 中華だし 小さじ3
- ごま油 小さじ1
- 砂糖 小さじ1
- 塩 少々
作り方
-
1
プチトマトは半分に切る。鍋に水とトマトを入れて煮立たせ、柔らかくなったら中華だし、砂糖、ごま油を入れ、塩で味を整える。
-
2
お酢と水溶き片栗粉を入れ、煮立ったら火を止め、溶き卵を入れ全体に軽く混ぜ、蓋をして少しおく。
-
3
器に盛りつけパセリを散らし、玄米ブレッドを添える。
-
4
玄米ブレッドは、ネットショップ「玄米マルシェ」を検索
コツ・ポイント玄米ブレッドは原料が玄米のみとなっているので、パンやクラッカーのような感覚でいろんな材料をトッピングしてもOKです!