バジルってスーパーで売ってるんだ!
ニンニクの匂いが食欲をそそります。
このレシピの生い立ち
料理学校に通っている妹から教えてもらいました。
初めてバジルを買いました(笑)
材料
- スパゲティ 2束
- トマト 大3個
- 玉ねぎ 半分
- にんにく 2片
- ベーコン 2枚
- 鷹の爪 1本
- コンソメ顆粒 小さじ2
- 乾燥バジル(なくてもOK) 小さじ2
- 塩 適量
- コショウ 適量
- 生バジル 10枚くらい
作り方
-
1
最初に大きな鍋にスパゲティを茹でるためのお湯を沸かしておく。沸騰したら塩(分量外)を少々入れる。
-
2
トマトは約1.5㌢角のさいの目、玉ねぎとにんにくはみじん切りにする。
ベーコンは1㌢幅に切っておく。 -
3
フライパンを熱し、オリーブオイル、にんにく、半分にちぎって種を出し砕いた鷹の爪を入れ香りを出す。
焦げないよう弱火で! -
4
ベーコンとタマネギを炒め、火が通ったらトマトを入れる。この辺りからパスタを茹で始める。
-
5
フライパンにコンソメ、乾燥バジル、塩コショウで味を整える。
生バジルは綺麗なものを2枚残し、他は粗みじんにして投入する。 -
6
茹で上がったパスタにオリーブオイルを振り皿に盛る。
-
7
具をパスタにかける。(たっぷりめが美味しいです!)
残しておいた生バジルを上に飾り付ける。
コツ・ポイント
バジルは鉄や水分を嫌うので、粗みじんにした生バジルは、火を止める直前に入れた方がいいです。