味付け簡単♪お手軽ランチに(^^)塩昆布がアクセントです!!このレシピの生い立ち沢山の調味料を揃えるのが面倒と感じていて、少ない調味料で美味しいものが作れないかなと考えたレシピです!忙しい時でもさっと作れるのが嬉しく、色合いも良いのでおもてなし料理で出しても喜ばれました♪
- うどん(乾麺) 2束
- 塩昆布 大さじ1
- ごま油 小さじ1
- ミニトマト 5~10個くらい
- ツナ缶(油を切っておく) 1缶
- めんつゆ 大さじ1
- いりごま(白) お好みの量
作り方
-
1
ミニトマトは包丁で半分にします。
-
2
ボールに切ったトマト、油を切ったツナ、めんつゆを入れ混ぜ合わせておきます。
-
3
うどんを袋に書かれた表示時間分茹でます。茹で上がったら冷水で洗ってザルにあげておきます。
-
4
茹でたうどんに塩昆布とごま油を入れて混ぜておきます。
-
5
お皿に4のうどんを盛り、その上に2の具を乗せいりごまを振りかければ完成です♪
コツ・ポイントお好みで大葉を乗せたり、濃いめの味付けが好きな方は塩昆布を多めにしたらいいと思います♪麺はそうめんやパスタでも美味しくできました(^^)