トマトとチーズのケーキ

ホットケーキミックスを利用するからとっても簡単。ふんわりしっとり自然な甘さで子どものおやつにもぴったり。このレシピの生い立ち市内保育施設の調理員や栄養士が、市の特産である小松とまとをよりおいしく食べてもらうため「主菜」「副菜」「汁物」「おやつ」の班に分かれて、メニューづくりに取り組みました!

  1. 小松とまと 1個(150g)
  2. ホットケーキミックス 120g
  3. プロセスチーズ 50g
  4. コーン缶 30g
  5. 砂糖 15g
  6. サラダ油 30g

作り方

  1. 1

    小松とまとは湯むきするか、レンジで加熱して皮を除き、細かく切る。

  2. 2

    プロセスチーズは小さめに切っておく。コーン缶は軽く水気をきっておく。

  3. 3

    ボウルに切ったトマト、砂糖、サラダ油、ホットケーキミックスを入れて混ぜる。

  4. 4

    3のボウルに2のチーズとコーンを入れて混ぜ合わせる。

  5. 5

    カップに4の生地を流し入れて、180℃のオーブンで20分焼く。

  6. 6

    ふんわりふくらんでこんがりと焼き色がついたら完成。

コツ・ポイント・にんじんやほうれん草など旬の野菜に変えてもおいしくできます。

Tags:

コーン缶 / サラダ油 / プロセスチーズ / ホットケーキミックス / 小松とまと / 砂糖

これらのレシピも気に入るかもしれません