トマトとコンソメゼリーのサラダ

コンソメゼリーのきらきらと、トマトの赤が食欲をそそる一品です。
このレシピの生い立ち
味の素のコンソメのモニターに当選したので、前からトライしてみたかった、コンソメゼリーを作ってみました。

材料

  1. 固形コンソメ 1個
  2. 粉ゼラチン(1袋で250cc作れるもの) 5g
  3. お水 大さじ2(30cc)
  4. お湯 270cc
  5. トマト 2個
  6. クレイジーソルト 適量
  7. 生バジル 4枚

作り方

  1. 1

    ゼラチンは大さじ2杯のお水でふやかしておく。

  2. 2

    固形コンソメを砕いて、お湯で溶かし、熱いうちにゼラチンを入れ溶かす。

  3. 3

    氷水で冷やしながら混ぜ、とろみがついたら器に海老などのお好みの具を入れ、コンソメスープを注ぎ、冷蔵庫で冷やし固める。

  4. 4

    トマトをさいの目に切りボウルに入れ、クレイジーソルトを振り混ぜる。

  5. 5

    固まったゼリーをスプーンでぐちゃぐちゃにし、トマトと一緒にお皿に盛ったら完成。

コツ・ポイント

生バジルは味としては、なくてもよいのですが、見た目も香りもよいので是非、添えましょう。

Tags:

お水 / お湯 / クレイジーソルト / トマト / 固形コンソメ / 生バジル / 粉ゼラチン(1袋で250cc作れるもの)

これらのレシピも気に入るかもしれません