トマトとココナッツミルクのカッペリーニ

暑い時期に、アジアンテイストな冷製パスタを食べたくて

材料

  1. パスタ、ペンネ、マカロニなど 2人分
  2. 具材
  3. シーフードミックス 適量
  4. なす 1本
  5. ミニトマト(ソース用とトッピング用) 適量
  6. トッピング
  7. パクチー 適量
  8. フライドオニオン 適量
  9. ソース
  10. トマトペースト 大さじ2
  11. ココナッツミルク 200g
  12. にんにくチューブ 5cm
  13. コンソメ 小さじ1
  14. ナンプラー 小さじ2
  15. ガーリックパウダー 適量
  16. 塩胡椒 適量

作り方

  1. 1

    海水と同じくらいの塩度で塩水を作り、食べたい量のシーフードミックスを入れて解凍する(パスタと茹でるので早めに準備)

  2. 2

    茄子は適当に切って、多めのオリーブオイルで揚げ焼きにして、冷ましておく

  3. 3

    分量のパスタを茹で、氷水で冷やす(シーフードミックスが解凍できていれば、最後2分のタイミングで一緒に茹でる)

  4. 4

    ソースの材料を全て混ぜて、4等分にしたミニトマト、2の茄子を混ぜ、冷やしておく

  5. 5

    ソースは氷でボールを冷やしながらだと早く食べれます。このタイミングでソースの味を微調整していく

  6. 6

    味が薄ければナンプラーか塩コショウで微調整(このレシピはソースが要)

  7. 7

    ある程度冷えたパスタとシーフードミックスを6のソースに加えて、全体的に混ぜる

  8. 8

    お皿に盛り付け、トッピングのトマト、パクチーを添えて

    ボナペティ

コツ・ポイント

焼いたズッキーニや、玉ねぎ、彩りで枝豆を入れても栄養価が上がってオススメです

Tags:

なす / にんにくチューブ / ガーリックパウダー / ココナッツミルク / コンソメ / シーフードミックス / トマトペースト / ナンプラー / パクチー / パスタ、ペンネ、マカロニなど / フライドオニオン / ミニトマト(ソース用とトッピング用) / 塩胡椒

これらのレシピも気に入るかもしれません