トマトとろけるサルサ風チリソースめん

レンジ1分半の即席ソースだけど旨味抜群♪しかも2つのソースで、食べ進むとみんな大好きスイートチリマヨソースになるんですこのレシピの生い立ち魔法のトマトの応用編で、たった1分強のレンジですがお酢をかけて温めるとかなりおいしくなるように思い、一晩置くなど時間かけて作るより簡単な上に味わいも断然好き。この夏超超お気に入り。数え切れない位このソースを作ってます

  1. ●トマト 小2個(280g)
  2. ピーマン 1個
  3. ●ハム 1パック(4枚)
  4. ●ナンプラー(なければだし醤油でも◎! 大さじ2(下記参照
  5. ●ケチャップ 大さじ1
  6. ●お酢(白ワインビネガー使用) 大さじ1
  7. ●唐辛子 大1本~小2本
  8. ●にんにく微塵切り 小さじ1杯分
  9. (●砂糖 ひとつまみ~小さじ1)
  10. ◎コーン 100g
  11. ◎マヨネーズ 大さじ2
  12. ◎お酢 小さじ2
  13. ◎蜂蜜 小さじ1
  14. ◎片栗粉 小さじ1/2
  15. 塩こしょう たっぷりめの少々
  16. スパゲッティか、うどんでも 2~3人前

作り方

  1. 1

    ・ピーマンとハムを8mm角に・唐辛子とにんにくをみじん切り・麺を用意・トマトを乱切りにして耐熱ボールに入れる

  2. 2

    ●を混ぜ合わせ、ピーマンを1番上にのせてレンジ(700w)で1分半加熱し麺をお皿によそって等分にのせる

  3. 3

    ◎を混ぜてレンジで40秒加熱して添え仕上げに塩こしょうを全体に振ったら出来上がり♪

    写真はグリーン麺で作った時の図

  4. 4

    ✿注。ナンプラーは物によって濃さ違うように思います。私は砂糖入りで匂い控えめのマイルドな物使ってます。砂糖+など量調整を

  5. 5

    ✿チリソースお持ちでしたら、唐辛子を→チリソース小さじ2に変更可お子様いらっしゃるなら大人は食卓でチリソースがけで◎

  6. 6
  7. 7

    ✿唐辛子は、暫くお湯に浸して戻してから種ごとみじん切りにしています。ピーマンの種も入れちゃってます栄養◎

コツ・ポイント✿スパゲティが無難で絡みもよく◎ですが、うどんもおいしい。。。気分でお好みで♪蕎麦や素麺も食べた事ありますが、味的におすすめはうどん。食べやすさはスパゲッティ。生麺うどんならレンジだけで済み尚簡単♪

Tags:

お酢 / お酢白ワインビネガー使用 / にんにく微塵切り / ケチャップ / コーン / スパゲッティかうどんでも / トマト / ナンプラーなければだし醤油でも / ハム / ピーマン / マヨネーズ / 唐辛子 / 塩こしょう / 片栗粉 / 砂糖 / 蜂蜜

これらのレシピも気に入るかもしれません