甘味と酸味がさっぱりのハンバーグですよ(*^o^*)
このレシピの生い立ち
夏らしくさっぱりしたハンバーグにしたいと思って作りました(*^_^*)
材料
- 合い挽き肉 220g
- 玉ねぎ(みじん切り) 半分
- たまご 1個
- パン粉 1/2cupくらい
- 牛乳 50mlくらい
- 大葉(刻む) 2、3枚分
- 塩、胡椒 少々
- ソース
- トマト 小さめ 1個
- みりん 大さじ1
- しょうゆ 大さじ2~3
- 赤ワイン 大さじ1
- はちみつ 大さじ1
- 酢 大さじ1
- トッピング
- 水菜 1束
- 小ねぎ 4、5本
作り方
-
1
ハンバーグの材料をボウルでこねる。少し緩くなりがちなので、パン粉と牛乳で調整する。
-
2
真ん中をへこませてフライパンで焼く。焦げ目がついたらひっくり返して弱火で中に火がとおるまで焼く。
-
3
ハンバーグを焼いたフライパンにソースの材料を入れてかき混ぜながら少し煮詰める。
-
4
トマトに火がとおったら火を止める。水菜と小ねぎをハンバーグに乗せ、その上からソースをかける。
コツ・ポイント
ソースはお好みで甘さと酸味を調整して下さい(^_^)/