手早く簡単!ご飯にもパンにも合う☆ヘルシー炒めです!
このレシピの生い立ち
定番じゃない食べ方でつるむらさきを!のver.2 デス
材料
- トマト 小~中玉1個
- つるむらさき 2茎くらい
- 卵 1個
- にんにく(スライス) 1カケ
- 木綿豆腐 半丁
- 塩 少々
- コショウ 少々
- 醤油 小さじ1
作り方
-
1
トマトはザク切り、つるむらさきは3〜4cm幅にカットする。
豆腐は水切りしておく。(30〜40秒程チンしてもOK) -
2
フライパンにオリーブオイルを適量入れ、温まったらにんにくを入れる。
-
3
にんにくの香りがしてきたら、トマト、つるむらさきの順に入れ、火が通ってきたら豆腐を手でほぐしながら入れる。
-
4
塩、コショウ、醬油を少々振り入れる。
馴染んだかなと思ったら、溶き卵を回し入れる。火から降ろし、予熱で卵に火を通す。 -
5
完成*
卵、塩加減はお好みでどうぞ!
コツ・ポイント
卵を入れたらすぐかき混ぜず、
一息置いてからかき混ぜるとふわふわのスクランブルに!
一息置いてからかき混ぜるとふわふわのスクランブルに!