栄養たっぷりのデーツ(なつめやし)を使ったパウンドケーキです♫黒糖のようなデーツの甘さがとても美味しいです。このレシピの生い立ち豪州に住む姉が適当に作ってくれたケーキが、普段作っているケーキとは違う味わいで、とっても美味しかったので、レシピ化して皆さんに是非紹介したいと思いました。
- ◆デーツ(なつめやし) 80g
- ◆林檎 1個
- ◆ココナッツロング 30g
- ◆重曹 小さじ1
- バター又はココナッツオイル 65g
- 砂糖(上白糖) 50g
- 卵 1個
- バニラエッセンス 3振り
- 小麦粉(薄力粉) 100g
作り方
-
1
デーツは1cm弱の厚さにクッキングバサミでチョキチョキ刻んでおきます。
-
2
ココナッツロングです。苦手な方は入れくてもOKです。
-
3
林檎はスライスします。
-
4
ボールに刻んだデーツ・林檎・ココナッツを入れ、そこに重曹をふり入れる。
-
5
◆全体をよく混ぜてそのまま10分程置きます。
-
6
違うボールに砂糖・卵・バター・バニラエッセンスを入れて白っぽくふわっとするまで泡立てる。
-
7
手順7の中にふるった小麦粉を入れる。
-
8
さっくりと混ぜる。
-
9
10分置いておいたフルーツが入ったボールの中身を全部ざっと入れて混ぜる。
-
10
生地にフルーツを絡めながらよく混ぜます。
-
11
パウンド型に入れて170度で45分から50分焼きます。40分経ってケーキの上部が焦げそうになったらアルミ箔を掛けて下さい
-
12
串をさしてベタベタした生地がついてこなかったら。焼き上がりです。
-
13
しっとりしているケーキなので焼き立てはカットし難いです。
-
14
デーツの優しい甘さが美味しいしっとりケーキです♪
-
15
★ご家庭のオーブンの焼き加減によっては45分で焼きあがるかもしれません。我が家はアルミ箔無しで50分焼きました。
-
16
2015,09,11にレシピを見直しました。印刷して下さった方には申し訳有りませんがご了承下さい。
コツ・ポイントココナツロングは苦手な方は入れなくてもOKです。お好みでどうそ。冷やすと、また食感がかわって美味しいです♪