溶けたモッツァレラとかぼちゃの甘みが合うホットサラダです。このレシピの生い立ちデリのがおいしかったので。それっぽく作りました。
- 南瓜(一口大に切る) 200g前後
- 海老 200g
- エリンギ 2~3本
- モッツァレラチーズ(ピザ用チーズでも可) お好きなくらい
- 白ワイン 大1
- ハーブソルト 適宜
作り方
-
1
かぼちゃを加熱し、火を通す。茹でる蒸す、どの形でもok。
(レンチンなら5分前後
-
2
えびは背ワタを取り塩少々を入れた熱湯で茹でる。
茹でたらザルで水分を切り、キッチンペーパーで更に水分を切る。
-
3
フライパンに油を熱し、エリンギを中弱火でしんなりするまで炒め白ワイン大1を入れてアルコール分を飛ばす。
-
4
3にえびを入れハーブソルトで調味する。
-
5
かぼちゃ、モッツァレラチーズを入れ
上からさらっとハーブソルトをふる。
-
6
グリルでチーズが溶けるまで加熱して完成。
かぼちゃととけたモッツァレラを絡ませながら
食べるとおいしいです。
コツ・ポイント6の行程は魚焼き器やレンジのグリル機能、トースター、いずれでもok。