デコレーションケーキダレ無い生クリーム

時間が経つと折角絞り出した生クリームがダレてきてしまうなんてことも…だけどゼラチンを加えてホイップすれば心配不要☆このレシピの生い立ちケーキのデコレーションをする時に、特に生クリームを絞り出す場合は時間が経つと生クリームがダレてきてしまったり…。だけどゼラチンを加えてホイップしたクリームなら、その心配は不要です♬ カップケーキのデコにも◎

  1. スポンジケーキ 1台
  2. ジャムシロップver
  3. ジャム 20g
  4. 大さじ1
  5. 洋酒シロップver
  6. 砂糖 15g
  7. 大さじ2
  8. 洋酒(キルシュ、ラム酒など) 小さじ2
  9. デコレーション用クリーム
  10. 生クリーム 200㏄
  11. 砂糖 15~20g
  12. 粉ゼラチン 2.5g
  13. 大さじ1強
  14. 洋酒(水でも可) 小さじ2

作り方

  1. 1

    お好みのシロップの材料を混ぜ溶かしておく。

  2. 2

    スポンジの底と上を5㎜くらい切り落とす。残りを3枚にスライスする。

  3. 3

    生クリーム+砂糖をホイップして、すくった時に角が折れ曲がるくらいの6~7分立てにする。

    • デコレーションケーキ☆ダレ無い生クリーム作り方3写真
  4. 4

    水でふやかしたゼラチンを20秒チンして混ぜ溶かす。キルシュも加えて混ぜ合わせる。

  5. 5

    ホイップした生クリームに、ゼラチン液を少しずつ加え混ぜる。

    • デコレーションケーキ☆ダレ無い生クリーム作り方5写真
  6. 6

    ~デコレーション~1枚目のスポンジにハケでシロップを塗って生クリーム→スライス苺→生クリームの順に重ねる。

    • デコレーションケーキ☆ダレ無い生クリーム作り方6写真
  7. 7

    2枚目のスポンジも重ね同様にシロップ→生クリーム→苺→生クリームと重ねる。

  8. 8

    3枚目のスポンジを重ね表面にシロップを塗り側面にも塗れる位のクリームを落としパレットナイフで上面に塗り広げる。

  9. 9

    上面塗り終わったら回転台を回しながらパレットナイフを垂直に固定して側面にも薄くクリームを塗る。

    • デコレーションケーキ☆ダレ無い生クリーム作り方9写真
  10. 10

    生クリームの仮塗りが終わったら、冷蔵庫で15分置いてクリームを落ち着かせる。

  11. 11

    再び表面にクリームを落とし平らに塗り広げる。パレットナイフを回転台に垂直にしてはみ出た生クリームで側面にも塗る。

  12. 12

    余分なクリームはパレットナイフで削ぎ落とし、足りない所にはクリームを足して表面が滑らかになるように塗り広げる。

  13. 13

    絞り出す用のクリームは再びホイップして角が立つ8分立てにして上面に1㎝口金で生クリームを絞り出す。写真は無しver

    • デコレーションケーキ☆ダレ無い生クリーム作り方13写真
  14. 14

    苺を飾って完成♡

    • デコレーションケーキ☆ダレ無い生クリーム作り方14写真

コツ・ポイントケーキのデコレーションをする時に、スポンジケーキの一番上の丸く焼き色がついた部分を土台にすれば5㎜スライスする手間が省けます♬

Tags:

スポンジケーキ / / 洋酒水でも可 / 洋酒キルシュラム酒など / / 生クリーム / 砂糖 / 粉ゼラチン / ジャム

これらのレシピも気に入るかもしれません