デコレーションケーキスポンジケーキ

どんなケーキにも応用できるスポンジケーキです。
フワフワのケーキ、大好きです。
デコレーションはアレンジ次第!
このレシピの生い立ち
2008年のクリスマスケーキに作りました。
やっぱり苺のケーキがお気に入りです。
今年はブルーベリーもプラスしました♪

材料

  1. 【スポンジ】
  2. 卵  Mサイズ3個
  3. グラニュー糖 75g
  4. ※薄力粉 65g
  5. ※コーンスターチ 15g
  6. バター 35g
  7. 【シロップ】
  8. ★水 60cc
  9. ★グラニュー糖 30g
  10. (お好みの)リキュール 小さじ1(無くてもOK)
  11. 【クリーム】
  12. 生クリーム 200cc
  13. 砂糖 大さじ2くらい
  14. (お好みの)リキュール 小さじ1(無くてもOK)
  15. 【フルーツ】
  16. 1パック(今回25粒)

作り方

  1. 1

    バターをレンジで溶かしておく。

    ※の材料を合わせてふるっておく。

    卵を室温に戻す。

  2. 2

    18CMの丸型の底にクッキングペーパーを敷く。

    オーブンを160度に余熱。

    トップ用の苺以外は4枚にスライス。

  3. 3

    卵にグラニュー糖を加え、白くもったりするくらいまで攪拌する。

    (爪楊枝を刺しても倒れないくらいの硬さがBEST)

    • デコレーションケーキ(スポンジケーキ)作り方3写真
  4. 4

    3に※の粉類を加え、泡を潰さないように混ぜる。

  5. 5

    4に溶かしバターを加え、混ぜる。

    (ゴムベラに伝わせながら)

  6. 6

    バターが馴染んだら型に流し込む。

    160度で20~25分焼く。

    竹串を刺してみて何も付いてこなければ焼き上がり。

  7. 7

    側面をパレットナイフでそっと外し、逆さまにして型から外す。

    冷めたら3枚にスライスします。

  8. 8

    シロップを作る。

    鍋に★を入れ、グラニュー糖が溶けるまで加熱する。

    人肌に冷めたらリキュールも加え混ぜる。

  9. 9

    スライスしたスポンジにシロップを塗り、7分立てにしたクリームを塗る。

  10. 10

    スライスした苺を並べ、その上に苺が隠れるようにクリームを塗る。

    2枚目のスポンジを重ね、同じ作業を繰り返す。

  11. 11

    表面と側面をナッペし、後はお好きなようにデコレーションしてください。

  12. 12

    カットした写真。

    苺の3層にしました。

    • デコレーションケーキ(スポンジケーキ)作り方12写真
  13. 13

    真上からの写真です。

    中央にはピスタチオを刻んで円形に飾りました。

    セルクルを使って飾れば綺麗な円形に出来ます。

    • デコレーションケーキ(スポンジケーキ)作り方13写真
  14. 14

    2008年のクリスマスケーキ。

    溶かしチョコで飾りもアレンジしました。

    • デコレーションケーキ(スポンジケーキ)作り方14写真

コツ・ポイント

卵は必ず室温に戻してください。焼き上がりのしぼみの原因になってしまいます。

型にバター+打ち粉をする場合は底面のみにしたほうがいいです。側面にすると、膨らみが均一にならない原因にもなります。焼きがり後にパレットナイフで剥がす方が好ましい。

Tags:

※コーンスターチ / ※薄力粉 / ★グラニュー糖 / ★水 / グラニュー糖 / バター / 卵  / 生クリーム / 砂糖 / / (お好みの)リキュール

これらのレシピも気に入るかもしれません