デコキーマカレー

簡単に出来るキーマカレーです
お子さんにも食べてもらえるように
海苔とチーズでデコってみました。
このレシピの生い立ち
普通のカレーで野菜がゴロゴロ大きめな物は好みではなくて挽き肉と野菜小さめで作ってみようと
でちょっと遊んでデコってみました。

材料

  1. 挽き肉 300㌘
  2. タマネギ 1/2
  3. 赤・黄色パプリカ 1/2
  4. ピーマン 1
  5. カレールー 四皿分
  6. 塩コショウ 少々
  7. チリペッパー 少々
  8. ガラムマサラ 少々
  9. サラダオイル 小さじ1
  10. 海苔 小量
  11. チーズ 小量
  12. 200cc

作り方

  1. 1

    タマネギ パプリカ

    ピーマンを荒めのみじん切りします

  2. 2

    お鍋にサラダオイルをひき挽き肉タマネギの順番で加え炒め色が変わってきたら塩コショウします

  3. 3

    そこにカレールーを加え(弱火)にして煮

    スパイスを加え味見をしながら煮つめ味をととのえます。

  4. 4

    次にパプリカ ピーマンを加え さらに炒め

    そこに水を入れ沸騰させます(中火弱)

  5. 5

    皿に御飯をカレーをかけ お好みで海苔チーズでデコってください。

コツ・ポイント

カレーの濃さはお好みで野菜は炒めすぎないように!他にナスやキノコ類を加えても良いと思います!ルーはお子様がいる方は甘口を使用ください。

残ったルーはウィンナーを加え春巻きにしておつまみにするとgood!

Tags:

カレールー / ガラムマサラ / サラダオイル / タマネギ / チリペッパー / チーズ / ピーマン / 塩コショウ / 挽き肉 / / 海苔 / 赤・黄色パプリカ

これらのレシピも気に入るかもしれません