デコご飯オムライスケーキ

オムライスを可愛く変身♡女の子は喜びます☆*:.。.
このレシピの生い立ち
誕生日メニューのひとつがオムライスだったので、ケーキに見立ててみました。

材料

  1. ケチャップライス 約100g
  2. 薄焼き玉子 卵半分
  3. ハム 1枚
  4. マッシュポテト 少し
  5. グリンピース 5つ
  6. レタス ほんの少し
  7. 人参 少し
  8. マヨネーズ、ケチャップ 少しづつ

作り方

  1. 1

    ラップをすき、その上に直径4センチのセルクルを置いて中にケチャップライスを入れる。

    • デコご飯♫オムライスケーキ♡作り方1写真
  2. 2

    ラップをその上からかけ、軽く押してご飯を固める。

    そしたらそっと型からはずす。

    • デコご飯♫オムライスケーキ♡作り方2写真
  3. 3

    薄焼き玉子を型抜きする。

    今回は市販のこのような型を使いました。

    • デコご飯♫オムライスケーキ♡作り方3写真
  4. 4

    先ほどの型抜き玉子焼きとご飯を重ねてラップで包んで落ちつかせる。

    ラップを外したらこんな感じ。

    • デコご飯♫オムライスケーキ♡作り方4写真
  5. 5

    人参を薄く輪切りにし、茹でてハート型に8個抜く。

    マッシュポテトを小さく5個丸めておく。

    • デコご飯♫オムライスケーキ♡作り方5写真
  6. 6

    ラップを二重に重ね、トンガリ帽子を作るようにクルクルと丸めます。丸めたらその中にケチャップを少し入れます。

    • デコご飯♫オムライスケーキ♡作り方6写真
  7. 7

    こんな感じ。

    そしたら先を少し切ります。

    • デコご飯♫オムライスケーキ♡作り方7写真
  8. 8

    薄焼き玉子の淵の膨らみに合わせて模様を書きます。

    次にマヨネーズを接着剤かわりに人参に片方の面に付けて貼り付けます。

    • デコご飯♫オムライスケーキ♡作り方8写真
  9. 9

    ハムで中央の薔薇を作ります。使うのは切った二箇所。

    • デコご飯♫オムライスケーキ♡作り方9写真
  10. 10

    楊枝を半分より少し短めにあらかじめカットしておきます。

    • デコご飯♫オムライスケーキ♡作り方10写真
  11. 11

    ハムの切れ端一つをクルクルと丸め、二つ目の切れ端をそれに重ねていき、楊枝でとめます。

    そしたらオムライスの中央におく。

    • デコご飯♫オムライスケーキ♡作り方11写真
  12. 12

    楊枝が上下に飛び出ているので、それを丸めておいたマッシュポテトで先に隠すように刺します。

    • デコご飯♫オムライスケーキ♡作り方12写真
  13. 13

    あとはグリンピースとマッシュポテトを交互に並べ、最後に少しちぎったレタスを薔薇ハムのとなりに挟み込みます。

    • デコご飯♫オムライスケーキ♡作り方13写真

コツ・ポイント

ケチャップの模様や、ハートの人参はご自分の好みに変えていいと思います(^_^)

楊枝は外からでは見えなくしているので、お子様が食べるときはくれぐれも注意してあげて下さい☆

セルクルを使わず、小さなオニギリを握る方が手っ取り早いかも^_^

Tags:

グリンピース / ケチャップライス / ハム / マッシュポテト / マヨネーズ、ケチャップ / レタス / 人参 / 薄焼き玉子

これらのレシピも気に入るかもしれません