ウケねらいのデカデカヘルシーハンバーグ(直径24cm厚さ4cm)です。子供から大人まで喜ばれる味付けになっています♪また、ダイエット中の方にもピッタリです!!
このレシピの生い立ち
ダイエット中に作った一品です。ダイエット中は食事の楽しみがありませんが、これはカロリーも少ないし、見た目も豪快で楽しい食事になること間違いなしです♪
材料
- 豆腐 2丁
- ツナ缶(できれば水煮) 1個
- 玉ねぎ 小1個
- ニンジン 中2本
- ねぎ 5~6本
- 卵 1個
- だしの素(顆粒) 大さじ1
- 塩 小さじ1
- 【お出汁のあん】
- 水 1カップ
- つゆの素(濃縮タイプ) 大さじ3~5
- 砂糖 小さじ2
- 片栗+水 適量
作り方
-
1
【下準備】 ☆豆腐はちぎって電子レンジに入れて温め、水分を出してしぼっておく。☆ツナ缶の水分も除いておく。☆野菜はみじん切りにしておく
-
2
豆腐以外の材料をよく混ぜ合わせ、そこによくしぼった豆腐を加えて更によく混ぜる。
-
3
薄く油をひいたフライパンに②を敷き詰めシッカリ押して空気を抜き、周りを内側に寄せるように形を整えて火をつける。初めは強火で様子を見ながら中火にして軽く焦げ目をつける。
-
4
裏返す時は大皿にスライスさせて移し、フライパンををかぶせて裏返して火をつけて中火から弱火で10分ほど焼く。
-
5
【あんを作る】
小鍋に水とつゆの素・砂糖を入れて沸騰させてハンバーグが出来上がったら水溶き片栗粉でとろみをつける -
6
ベビーチョイサムを茹でてのせてあります。お好みのお野菜を添えてお召し上がりください。最後にあんを掛けて出来上がりです。
コツ・ポイント
フライパンにシッカリ敷き詰めるので型崩れしませんが、心配な場合は片栗粉大さじ2を具の中に混ぜ込んでも構いません。あんを作る前に具の塩加減を確認してあんの甘さを調整してください。大人の方には柚子コショウ・一味唐辛子などを添えて出して下さい。