いも最高♡我が家のタラモサラダ 進化形♪ディルとヨーグルトで爽やかに!おもてなしにもオススメです。
このレシピの生い立ち
新鮮なディルを見かけると 無性に買いたくなります(^^*) 爽やかなよい香り♡
いつもの何となく作るポテトサラダが急にワンランクアップします!
材料
- じゃがいも 3つ(350~400g)
- バター 10g
- ★生食用たらこ ひと腹(30g)
- ★フレッシュ ディル お好きなだけ
- ★マヨネーズ 大さじ2
- ★ヨーグルト 大さじ1
- 岩塩 少々
作り方
-
1
じゃがいもは皮を剝いて一口大に切る。ディルは洗って水分を拭き取っておく。
-
2
鍋にじゃがいもを入れ、ひたひたの水を入れる。強火にかけ沸騰したら、中火にして竹串がすっと通るくらいまで茹でる。
-
3
たらこはラップの上において(ラップを使うと◎)腹に切り込みを入れ包丁の背で薄皮を削ぎながらたらこを出しておく。
-
4
ボウルに★の材料を合わせておく。今回、ヨーグルトはオイコス砂糖不使用を使いました。
-
5
じゃがいもが茹で上がったら湯を切り、じゃがいもを鍋に戻しバターを入れて中火にかけ、粉ふきいもにする。
軽くマッシュする。 -
6
4のボウルにマッシュしたじゃがいもを入れて、混ぜ合わせる。(味を確認してから)岩塩で味を調える。
-
7
盛り付けて、完成♪
メインディッシュの付け合わせにしても良いし、バケットに乗せても、サンドイッチにしてもgood!!
コツ・ポイント
ディルの量はお好みで!たらこの塩加減で、最終の岩塩の分量が変わってきますので味見をして味を調えてください!でも…我が家は娘に味見を頼むと、ほぼなくなってしまうことがありますので注意です(^^;)