ティーマサラで簡単なのに本格チャイ

簡単で美味しく生姜やシナモンが入っているので、冬は温まります。写真後ろの付け合わせは、ひよこ豆のカレースパイスがけです。このレシピの生い立ちバングラデシュ生まれで日本に帰化した方にチャイの作り方を聞けたので、2024/02/28にレシピを改定しました。水を使わずに牛乳だけで作り、15分位したらスパイスを投入するのがポイントです。

  1. 牛乳 1.2L
  2. 茶葉(ティーパック) 2~3個
  3. ティーマサラ 大さじ1
  4. 砂糖 お好みで

作り方

  1. 1

    牛乳と茶葉を火にかけて15分程度煮込む。

  2. 2

    ティーマサラを入れて、よく混ぜる。さらに15分ほど煮込んで完成!

  3. 3

    私が使ったティーマサラは、これです。オリジナルのチャイを作るなら、この原材料が参考になるかと思います。

  4. 4

    ティーマサラは、インド料理食材店で購入しました。これで値段は200円でした。ご参考まで。

コツ・ポイント分量や火にかける時間は厳密ではなく好みで。あくまでも備忘録としての目安です。しっかり紅茶の味を出すことで、スパイスの香りも立ってきます。ティーマサラは沈殿するくらい入れても大丈夫です。

Tags:

ティーマサラ / 牛乳 / 砂糖 / 茶葉

これらのレシピも気に入るかもしれません