紅茶フレイバー以外にも中身や味付け等自由なアレンジで楽しめますよ(^O^)ミルクや紅茶に浸してどうぞ♪このレシピの生い立ちメタボ息子の腹減った対策に(^w^)これだと早食い出来ません♪近くに住む離乳食期のニセ孫ちゃんには離乳食粉野菜混ぜ込みで作るつもり
- ●卵 3個
- ●砂糖 100g
- ●薄力粉 300g
- ●BP 大1
- ●水分 50cc
- ◆ティーパック 2袋
- ※BPはベーキングパウダーです
- ●は基本生地で水分はアレンジに合わせて増減OK♪水以外に牛乳や豆乳、野菜ジュース等お好みで
- ◆はおからやドライフルーツ等好みで色々試してね(^O^)
作り方
-
1
水→紅茶→ミルク→卵→砂糖→BPの順で入れながら木ベラでよく混ぜて最後に薄力粉を加えて粉っぽさがなくなるまで混ぜる
-
2
オーブンを170℃に予熱している間にオーブンシートを敷いた鉄板に長めの楕円形に生地を敷いて簡単に成形
-
3
予熱が済んだら170℃で25分程仮焼きして1-2cmに切り分けて広い面を上に並べ直して160℃で20分焼く
-
4
最後に裏返してまた160℃で20分焼いたら冷まして完成♪※硬さが足りない時は160℃で3分ずつ追加焼き
コツ・ポイント②の成形はスリムで薄目にしないと切り分けの時に中心が半生ネトネトで酷い目に遭います(遭いました(T_T))離乳食おやつには粉ミルクや市販の野菜粉等を混ぜても良いですね