家の息子の夢〜ワンホール1人で食べたい♡♡ティラミス♪
- フィンガービスケット10~12本または、カステラ 適宜
- チーズソース
- クリームチーズ 150g
- 生クリーム 150g
- 卵黄 3個分
- 砂糖 60g
- ラム酒 大さじ1
- 板ゼラチン 6枚(約9g)
- 濃いめのコーヒー 150cc
作り方
-
1
板ゼラチンは水に漬けてふやかしたら、取り出し、耐熱容器に入れてレンジで様子をみながら溶かす(500w約50秒)
-
2
クリームチーズはレンジで温め柔らかくする(500w約50秒)
-
3
フィンガービスケットまたは、薄切りにしたカステラをサークルに敷き詰め、コーヒーを半量かけ十分吸わせる。
-
4
ボウルに卵黄と砂糖を合わせて入れハンドミキサーで3倍くらいになるまで泡立てる。
-
5
別のボウルに(2)のクリームチーズを入れ少しずつ生クリームを加えながらよく混ぜ、ぽってりしてきたらラム酒を入れ混ぜる。
-
6
泡立てておいた⑷に、⑸を加えよく混ぜ、溶かしたゼラチンを入れてさらによく混ぜ⑶の上に半量流し込む。
-
7
⑹の上に、フィンガービスケットまたは、薄切りカステラを並べ、コーヒーを吸わせ、残りのチーズソースを、流し入れ平らにする。
-
8
冷蔵庫で冷やしサークルを抜きとって、ココアを振ってから切り分ける。
-
9
スポンジ生地を手作りするならこちらがおすすめです。レシピID:18608570
-
10
コツ・ポイントコーヒーは、まんべんなく吸わせた方が美味しいですね。卵、クリームチーズ、生クリームは、室温に戻して置いた方が作りやすいです。1人分ずつカッブ等に作っても(^^♪その場合は、ゼラチン無しで良いと思います。