ツルムラサキのダシダスープ

わかめの代わりにツルムラサキを使ってスープを作ってみたら、これがイケました♪ミネラルたっぷりスープですよ!
このレシピの生い立ち
ツルムラサキをおひたしや胡麻和えばかりで食べてたので、わかめスープの要領で使えるのではと思い、作ってみました。あっさりと美味しく頂けました(*^-^)❤

材料

  1. つるむらさき 1束
  2. えのきだけ 1/2パック
  3. ダシダ 小さじ2
  4. 約700cc
  5. しょう油 大さじ2弱
  6. 小さじ1
  7. こしょう 少々
  8. ごま 適量

作り方

  1. 1

    葉をきれいに洗う。

    • ツルムラサキのダシダスープ作り方1写真
  2. 2

    適当な大きさにザックリと切る。

    • ツルムラサキのダシダスープ作り方2写真
  3. 3

    えのきだけは1/3の長さに切る。

    • ツルムラサキのダシダスープ作り方3写真
  4. 4

    水にダシダを入れ加熱して溶かす。その中へ2と3を加え、火を通す。調味料を加え、最後にごまを入れる。

    • ツルムラサキのダシダスープ作り方4写真

コツ・ポイント

*あまりツルムラサキを加熱しすぎないように注意してください。柔らかくなりすぎて色も悪くなります。

*味付けは、味見しながらお好みに仕上げてください♪

Tags:

えのきだけ / こしょう / ごま / しょう油 / つるむらさき / ダシダ / /

これらのレシピも気に入るかもしれません