ツナ入りカレーピラフ

【芦屋市公式】おうちにある材料で子どもたちの好きなカレー味のピラフを作ってみてください。このレシピの生い立ち芦屋市では「豊かな食体験は,子どもたちの味覚と心を育む教育である」をモットーに,手作り愛情メニューにこだわり,独自献立・自校調理方式により,安全安心でおいしい学校給食を提供しています。

  1. 2 合
  2. カレー粉 2g(小さじ1)
  3. ツナ缶 80 g
  4. 人参 60 g
  5. 玉ねぎ 120 g
  6. ハム 50 g
  7. さやいんげん 30 g
  8. カレー粉 1.5g(小さじ1弱)
  9. 3g(小さじ2/3)
  10. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    ご飯は少しかための水加減にし,カレー粉を加え,混ぜ合わせて炊飯します。

    • ツナ入りカレーピラフ作り方1写真
  2. 2

    人参,玉ねぎは粗めのみじん切り,ハムは1㎝の角切り,さやいんげんは0.5㎝ほどに切ります。

    • ツナ入りカレーピラフ作り方2写真
  3. 3

    フライパンに油を熱して,人参から炒めます。次に玉ねぎを加えてしんなりするまで炒めます。

    • ツナ入りカレーピラフ作り方3写真
  4. 4

    ③にハムを加えて炒め,さやいんげんも入れて,カレー粉と塩で味つけをします。

    • ツナ入りカレーピラフ作り方4写真
  5. 5

    ④に汁気をきったツナを加えて混ぜ合わせ,具を完成させます。

    • ツナ入りカレーピラフ作り方5写真
  6. 6

    炊き上がったご飯と⑤の具を混ぜ合わせて出来上がりです。

    • ツナ入りカレーピラフ作り方6写真

コツ・ポイントカレー粉を加えて炊飯することで,黄色のきれいなピラフが出来上がります。ツナ缶やハムなど家庭によくある材料を使っているので,ぜひお試しください。

Tags:

さやいんげん / カレー粉 / サラダ油 / ツナ缶 / ハム / 人参 / / 玉ねぎ /

これらのレシピも気に入るかもしれません