カロリー高そう・・・でもウマウマです。ワインにも合いますよ
このレシピの生い立ち
旦那が友達だったアメリカ人のお兄ちゃんに教えてもらったレシピです
材料
- バタール 適量
- ツナ 1缶
- タマネギ 1/4個
- ピーマン 1個
- トマト 1/2個
- とろけるチーズ 適量
- マヨネーズ 適量
- 塩コショウ 適量
作り方
-
1
バタールを斜め輪切りにして、断面がパリっとするまでトースターなどで焼く。パンはバタールでなくっても良いです、バタールが大きさ、太さ・好きなんです(笑
-
2
タマネギ、ピーマンはさっと洗って水滴をふき取り、1cm角の大きさに切る
-
3
ツナ、タマネギ、ピーマン、マヨネーズ、塩コショウを混ぜる
-
4
1で焼いたバタールの上に3で混ぜた具を乗せ、その上にスライスしたトマトを乗せる
-
5
天板にクッキングシートやアルミホイルを敷き、4を乗せる。それからとろけるチーズをたっぷり乗せる
-
6
200度のオーブンにチーズが色づくまで焼く
コツ・ポイント
水っぽくなるので、たまねぎを水にさらさないほうが良いです。不思議と辛くないです