ツナマヨトマトの簡単パスタ休日ランチに

マヨラーの夫に喜んでもらえる、そして休日のランチに手間をかけず簡単に作れて美味しいごはんを作りたくて。
このレシピの生い立ち
お休みの日くらい簡単なランチで、でもそこそこ美味しいランチを作りたくて。

材料

  1. パスタ(スパゲティ) 200g(2人分)
  2. ツナ缶 1缶(70g)
  3. トマト大 1個
  4. 大葉 5〜7枚位
  5. マヨネーズ 大さじ7〜10杯

作り方

  1. 1

    パスタは袋の表示通りに茹でる。お湯はたっぷりの方が美味しく茹で上がります。

  2. 2

    トマトは1センチの角切りに切っておく。プチトマトでもOK。

  3. 3

    大葉は3ミリくらいの細切りに刻んでおく。

  4. 4

    ツナとマヨネーズを混ぜ合わせツナマヨソースを作る。ツナの形がなくなるまでよく混ぜると◎ マヨ好きな方は分量より多くてOK

  5. 5

    茹で上がったパスタをザルにあげ、器にパスタを盛り、ツナマヨソースを中央に、その周りに刻んだトマトを盛り付ける。

  6. 6

    最後に大葉を盛り付けたら出来上がり♫

コツ・ポイント

パスタとツナマヨソースはよく混ぜて。タバスコもあいますよ☆

Tags:

ツナ缶 / トマト大 / パスタ(スパゲティ) / マヨネーズ / 大葉

これらのレシピも気に入るかもしれません