ツナポテトのチーズ焼き

大葉がいいアクセントになっていて、お酒のお供にも合います!
このレシピの生い立ち
思いつきレシピです♪

材料

  1. 小さめじゃがいも 4個
  2. ●大葉(細かく刻む) 2枚
  3. ●ツナ缶(軽く汁気をきる) 1個
  4. ●マヨネーズ 大さじ1.5
  5. ●塩胡椒 適量
  6. ●にんにくチューブ 小さじ1
  7. スライスチーズ 2枚
  8. パン粉 適量
  9. パセリ 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮を剥いてお好みの大きさに切って茹でたら水気を切って潰す。

  2. 2

    潰したじゃがいもに●を入れて混ぜ合わせる。

  3. 3

    ②を耐熱皿に分けたら上にスライスチーズとパン粉をのせてトースターに入れてチーズに少し焦げ目がついたら出来上がり!

  4. 4

    お好みで乾燥パセリをのせる。

コツ・ポイント

②まで作ったら春巻きの皮で巻いて揚げても美味しいです!

塩胡椒、マヨネーズはお好みの量で調節してみてください(^^)

チーズをのせずにそのまま食べても美味しいです。

Tags:

●にんにくチューブ / ●ツナ缶(軽く汁気をきる) / ●マヨネーズ / ●塩胡椒 / ●大葉(細かく刻む) / スライスチーズ / パセリ / パン粉 / 小さめじゃがいも

これらのレシピも気に入るかもしれません