ツナの甘辛煮

おかずにもう一品!休日のお昼は手抜きで丼に!おにぎりや手巻き寿司の具にも!
このレシピの生い立ち
ズボラ主婦のお昼ご飯で

材料

  1. ツナ缶 1缶
  2. 玉ねぎ 1/4
  3. コーン 大2程度
  4. インゲン 5本程度
  5. (ニンジン、きのこ等冷蔵庫に残っている野菜でも可) お好みで
  6. ☆しょうゆ 大1/2
  7. ☆砂糖 大1/2
  8. ☆みりん 大1/2

作り方

  1. 1

    軽くツナ缶の油を切る

  2. 2

    野菜を切る(大きさはコーン1粒の大きさに合わせて)

  3. 3

    ツナと野菜をフライパンで炒めて、軽く火が通ったら☆を入れて少しフツフツさせて完成

  4. 4

    ・軽くフツフツさせると汁気多め。よくフツフツさせるとパラパラな感じに仕上がります(^^)

コツ・ポイント

・おにぎり手巻き寿司の具に使用する場合は長めにフツフツさせて汁気を飛ばすといいかも。

・入れる野菜がない場合はツナだけでも美味しくできます。

・コレと炒り卵をご飯に乗せて丼に☆マヨネーズをかけても☆

Tags:

☆しょうゆ / ☆みりん / ☆砂糖 / インゲン / コーン / ツナ缶 / 玉ねぎ / (ニンジン、きのこ等冷蔵庫に残っている野菜でも可)

これらのレシピも気に入るかもしれません