ツナとネギのパスタ

簡単にできるし、洗い物もとっても少なく作れます!
このレシピの生い立ち
何も家になくてもツナとパスタくらいなら家にあることが多いし、たまたまネギもあったので。

材料

  1. パスタ 200g
  2. ツナ缶 1缶
  3. ねぎ 2/3本程度
  4. オリーブ油 小さじ2
  5. ★鶏ガラスープの素 小さじ2
  6. ★塩 少々
  7. バター 大さじ1
  8. しょうゆ 小さじ1強
  9. 塩こしょう 少々

作り方

  1. 1

    ネギを斜めに1ミリくらいの厚さに切り、ツナ缶1缶(油ごと)耐熱の器に入れる。

  2. 2

    ①に★を加えて、600Wで5〜8分レンジでチンします。(5分くらいで一旦出して混ぜてみるもよし)

  3. 3

    パスタを袋に書いてある分数茹でる。

  4. 4

    茹でている間に②のネギがしんなりすると思うので、お皿にバターと醤油を入れ、塩こしょうで味を整えます。

  5. 5

    味が濃いなーと思うくらいがちょうどいいです。

  6. 6

    パスタを皿に盛り、1人前あたり小さじ1のオリーブオイルをかけて箸で馴染ませる。

  7. 7

    その上から具材を載せて完成です。

コツ・ポイント

分数はレンジによって違うので、ネギがしんなりする程度を様子見ながら作ることくらいです。

Tags:

★塩 / ★鶏ガラスープの素 / しょうゆ / ねぎ / オリーブ油 / ツナ缶 / バター / パスタ / 塩こしょう

これらのレシピも気に入るかもしれません