茹でて炒めるだけ!
ささっと作りたいお昼ご飯にどうぞ♪
つくれぽもお待ちしてます♡
このレシピの生い立ち
とてもお腹がすいていて、すぐに食べれるものを作りたかったので☆
材料
- パスタ 100g
- オリーブオイル 大さじ1
- もやし 1/4袋
- ツナ缶 1缶
- ニンニク 1片
- 顆粒コンソメ 小さじ1
- クレイジーソルト 適量
- ブラックペッパー 適量
- 醤油 大さじ1
作り方
-
1
お湯を沸かし、パスタをゆでる。(茹で時間は、通常より1分短く。)
-
2
別の鍋で、オリーブオイルを熱し、刻んだニンニクを投入。香りが出てきたら、もやしと、ツナを水分ごと入れて炒める。
-
3
もやしに火が通ったら、ブラックペッパーやクレイジーソルト、顆粒コンソメで味をつける。
-
4
3に、茹であがったパスタと、パスタの茹で汁大さじ1を入れ、具と麺を絡ませる。仕上げに醤油を回しかけて、味を整える。
-
5
パスタがよくほぐれない場合は、オリーブオイルを(分量外)を回しかけて下さい。
コツ・ポイント
*ツナ缶は、水分も捨てずに使いましょう。
*具の味付けは濃いめにしておいた方が、パスタと絡めたときにちょうど良くなります。
*具の味付けは濃いめにしておいた方が、パスタと絡めたときにちょうど良くなります。