ツインバードで美味しい食パン

たどり着いた!1.5斤にすれば、ツインバードでもかさの高いパンが焼けるんです!くるみかレーズンかは、お好みで♪
このレシピの生い立ち
私が使っているツインバードのPY-D432で美味しいパンを焼きたくて。

材料

  1. 最強力粉(ゴールデンヨット) 330g
  2. 230cc
  3. 砂糖 15g
  4. 3g
  5. マーガリン 15g
  6. スキムミルク 8g
  7. ドライイースト 3g
  8. くるみ または レーズン 40g

作り方

  1. 1

    水→最強力粉の順で最初に釜にいれてから、残りの材料を釜にいれる。早焼きコースでON!

  2. 2

    途中、ホームベーカリーのお知らせ音が鳴ったら、くるみかレーズンをいれる。

コツ・ポイント

くるみパンにするなら、くるみは予め170℃のオーブンで10分ローストして荒く刻んでおく。レーズンは私はお湯に少しつけて戻しています。ふっくらして美味しいレーズンに生まれ変わります♪

リッチにくるみレーズンパンでももちろん美味しいですよ。

Tags:

くるみ または レーズン / スキムミルク / ドライイースト / マーガリン / / 最強力粉(ゴールデンヨット) / / 砂糖

これらのレシピも気に入るかもしれません