チーズinちょっぴり洋風お好み焼き

写真失敗しました・・・
生地にチーズin、トマトやピーマンで飾ります。
このレシピの生い立ち
子供のランチに!スマートチーズのコクでマヨネーズいらず!

材料

  1. 薄力粉 100g
  2. 70cc
  3. 長芋 3cm
  4. だしの素 小さじ1
  5. スマートチーズ 4個
  6. ミニトマト 10個
  7. ピーマン 1個
  8. キャベツ 3枚(大きいとこ)
  9. 2個

作り方

  1. 1

    長芋は皮を剥いてすりおろします

  2. 2

    1に水、だしの素、薄力粉を加え、よく混ぜて30分くらい寝かせます

  3. 3

    キャベツはざく切り、ミニトマトは半分、ピーマンは輪切りにします

  4. 4

    2にキャベツを混ぜ、スマートチーズをちぎって加えます

  5. 5

    油をひいて熱したフライパンに生地を流しいれ、表面にトマト・ピーマンを飾ります

  6. 6

    ひっくり返して両面焼き、目玉焼きをトッピングしたら完成!

    お好みでケチャップを添えてね

コツ・ポイント

写真では目玉焼きに隠れてしまいましたが、トマトは黄色と赤を混ぜて使うときれいです。

Tags:

だしの素 / キャベツ / スマートチーズ / ピーマン / ミニトマト / / / 薄力粉 / 長芋

これらのレシピも気に入るかもしれません