チーズ饅頭

宮崎名物チーズ饅頭を家で作ってみませんか?生地はさくさくタイプです。あまった生地は、クッキーとしてどうぞ。

  1. 薄力粉 150g
  2. 無塩バター 100g
  3. 砂糖 30g
  4. Sサイズ1個
  5. 少々
  6. クリームチーズ 100g
  7. レーズン 大さじ2~3

作り方

  1. 1

    ボールに室温に戻したバターをいれ、クリーム状になるまで練ります。

  2. 2

    1に砂糖を加え、よくすり混ぜま、溶いた卵を少しずつ加えて、よく混ぜます。

  3. 3

    薄力粉と塩を合わせてふるいにかけ、2の中に入れ、粉気がなくなるまで、よく混ぜます。生地がまとまったら、ラップに包み、冷蔵庫で30分くらい休ませておく。

  4. 4

    クリームチーズは6等分に切っておく。

  5. 5

    3の生地を冷蔵庫から出して、2等分にする。そのうちの1つを今回は使います。もうひとつは、そのまま冷凍庫に入れてもよいですし、クッキーとして焼いてもよいですよ。

  6. 6

    7の生地の1つに、レーズンをまぜこみます。レーズンは荒く刻んで混ぜてもよいです。

  7. 7

    打ち粉をした台の上に6の生地をのせ、5㎜くらいの厚さにのばす。

  8. 8

    クリームチーズを生地の上に置き、一回り大きめに切って、生地でつつみこみます。

  9. 9

    180度のオーブンで、20~25分くらい焼いて出来上がりです。

コツ・ポイント栗原さんちのおやつの本

Tags:

nameCookpad / typeWebSite / urlhttpscookpadcom} / {contexthttpsschemaorg

これらのレシピも気に入るかもしれません