お祭りのチーズ箸巻き
このレシピの生い立ち
お金をかけずに、おつまみ、子供たちとワイワイ楽しめますよ。
材料
- 小麦粉 150g
- 本だし 大さじ2分の1
- 水 適量
- 揚げ玉 お好みの量
- 紅生姜 お好みの量
- チーズ お好みの量
- キャベツ 1枚ほど
- 竹箸 4本
- お好み焼きソース 適量
- マヨネーズ 適量
- かつお節 適量
- 青のり 適量
作り方
-
1
小麦粉と本だしを水でときます。かなりトロトロになるぐらい。
-
2
キャベツ紅生姜をみじん切りにして、揚げ玉と混ぜておきます。
-
3
ホットプーレト又はフライパンを中火で熱して、油をキッチンペーパーなどで軽くつけ、生地を薄く楕円形にします。
-
4
生地の上3分の1くらい具をのせます。
-
5
二分位したら、さらっと具の上に生地を足します。
-
6
生地をひっくり返して、チーズを上のはじにのせます。
-
7
二分位ではじを、竹箸にはさみ、くるくると巻いていきます。
-
8
1分くるくると焼いて出来上がり。
コツ・ポイント
お祭りの箸巻きを再現