チーズ種のマカロニチーズ

ホワイトチェダー、グリュイエール、ペコリーノロマノチーズ3種類のチーズが絶妙なお味を出してくれます。クセになるョ♪♪♪
このレシピの生い立ち
マリーアリスにもらったレシピ。クセのあるチーズに最初は抵抗あったけど・・いまではそのクセのあるチーズがおいしくって、家族も大喜びするレシピです。ペコリーノはイタリアのチーズで、羊乳で作ったチーズ。このチーズがクセアリだけど、クセになるの。

材料

  1. マカロニ 200g
  2. 食パン 1枚
  3. バター ①大匙1 ②大匙2
  4. 小麦粉 大匙3
  5. ミルク 3/4カップ
  6. 塩、コショー 各少々
  7. ナツメグ 少々(なくてもオッケー)
  8. ホワイトチェダー 約1カップ
  9. グニュエールチーズ 約1/4カップ
  10. ペコリーノロマノチーズ 約5/8カップ

作り方

  1. 1

    オーブンを180度余熱。①のバターを溶かし、ちぎった食パンにかけておく。

  2. 2

    フライパンでホワイトソースを作る。②のバターを溶かし、小麦粉をいれいため、温めたミルクをいれとろみがつくまで混ぜる。

  3. 3

    火を止めたフライパンに削ったチーズ(焼く前にかける分を除いて)、塩コショー、ナツメグをいれ、チーズソースを作る。

  4. 4

    マカロニをゆでる。茹で時間は2-3分短めに。マカロニをチーズソースに入れる。

  5. 5

    バター(分量外)を塗ったオーブン皿にいれ、分けておいたチーズ、ちぎった食パンも上にのせ、約30分焼き目がつくまで。

  6. 6
  7. 7

    写真はレシピより少量で作ってます。チェダーチーズも黄色のヤツでした。次回作ったら写真変更しますです・・

コツ・ポイント

チーズはたっぷりでどうぞ。ホワイトソースも緩めの方がチーズとの混ざり具合がいいです。のせるチーズもドンとどうぞ。ペコリーノは最初クサっ!ッテ感じだけど、コレなしではこのレシピ、なりたちましぇ~ん。ぜひ、お試しアレ。

Tags:

グニュエールチーズ / ナツメグ / バター / ペコリーノロマノチーズ / ホワイトチェダー / マカロニ / ミルク / 塩、コショー / 小麦粉 / 食パン

これらのレシピも気に入るかもしれません