クラフトの切れてるチーズはとっても便利。熱を加えても、柔らかくなりすぎないので、使いやすい。洋風な巾着になりました~
このレシピの生い立ち
クラフト切れてるチーズを使った創作レシピ
材料
- 小あげ 6枚
- 鶏ひき肉 80g
- しめじ 100g
- クラフト切れてるチーズ・チェダー 6枚
- 醤油 小さじ1/2
作り方
-
1
材料。小あげは美味しいお豆腐屋さんで作っている、肉厚なあげがオススメ。
-
2
きのことひき肉を混ぜて、醤油で薄めに下味を付ける。
-
3
あげはお湯で洗って余計な油を取っておく。
-
4
小あげの上の部分を切り込みを入れて、中を開き、2のきのことチーズを入れて、爪楊枝で留める。
-
5
グリルにアルミホイルをしいて3分くらい焼く。あげの表面に焼き目が付いたら、出来上がり。
オーブントースターでもいいです -
6
爪楊枝を取って、半分に切って、一味唐辛子と青海苔を振って、召し上がれ~
コツ・ポイント
ウチにはオーブントースターがないので、ガスの魚を焼く両面グリルを使って焼いています。
トースターでは時間が少しかかると思いますが、中のチーズとキノコはすぐに火が入りますので、こげすぎに注意してください。
トースターでは時間が少しかかると思いますが、中のチーズとキノコはすぐに火が入りますので、こげすぎに注意してください。