チーズ入ミキサーなし甘さ控えめ伊達巻

ベビーチーズ入りの甘すぎない伊達巻です。ミキサー不要!トースターで焼くので、難しいテクニックは必要ありません。
このレシピの生い立ち
おせち×チーズのかんたんレシピを考えました。

材料

  1. はんぺん 50g(1/2枚)
  2. 3個
  3. 醤油 大さじ1
  4. みりん 大さじ1
  5. ベビーチーズ 1.5個

作り方

  1. 1

    今回は、こちらの材料を使います

    • チーズ入 ミキサーなし 甘さ控えめ伊達巻作り方1写真
  2. 2

    はんぺんを袋に入れて、しっかり潰します。

    • チーズ入 ミキサーなし 甘さ控えめ伊達巻作り方2写真
  3. 3

    卵に、醤油・みりんを加え泡立て器でまぜ、②の潰したはんぺんを数回に分けて入れ、しっかりまぜます。

    • チーズ入 ミキサーなし 甘さ控えめ伊達巻作り方3写真
  4. 4

    トースターの天板のサイズに合うように、アルミホイルで枠を作ります

    • チーズ入 ミキサーなし 甘さ控えめ伊達巻作り方4写真
  5. 5

    ④の枠に③の卵液を流し入れます

    • チーズ入 ミキサーなし 甘さ控えめ伊達巻作り方5写真
  6. 6

    トースターで10分ほど、焦げ目が付くまで焼きます。

    (写真は1000Wで加熱しました。250Wでも焼けました。)

    • チーズ入 ミキサーなし 甘さ控えめ伊達巻作り方6写真
  7. 7

    焼き目が巻きす側になるように置き、縦半分にカットしたベビーチーズを手前に2センチほどのところにのせ、巻きます。

    • チーズ入 ミキサーなし 甘さ控えめ伊達巻作り方7写真
  8. 8

    巻きすの両端を輪ゴムで止め、そのまま冷まします。

    • チーズ入 ミキサーなし 甘さ控えめ伊達巻作り方8写真
  9. 9

    カットして完成です。

    • チーズ入 ミキサーなし 甘さ控えめ伊達巻作り方9写真

コツ・ポイント

はんぺんをしっかり潰し、しっかり卵とまぜて下さい

Tags:

はんぺん / みりん / ベビーチーズ / / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません