スコーンは適当に作ってます。今回はチーズ入りを紹介♪このレシピの生い立ち子供のおやつに時々作っています。クッキーよりもお砂糖控えめでお腹も膨れます。明日は子供のお友達に御呼ばれしたので作ってみました。
- 薄力粉 250グラム
- ベーキングパウダー 小さじ2
- 砂糖 30グラム
- 無塩バター 100グラム
- 塩 一つまみ
- プロセスチーズ 80グラム
- 牛乳 80cc
作り方
-
1
薄力粉はベーキングパウダーと一緒にふるいにかけておきます。バターは1センチ角位に切っておいて使う寸前まで冷蔵庫にしまっておきます。チーズは5ミリ角に切る。オーブンは170℃に温めておきます。
-
2
ふるった1と砂糖とバターを深めのボールに入れます。バターをつぶしながら粉に混ぜていきます。両手ですりすりしたりすると楽しくてやめられないんだよねー。
-
3
ちょっと見づらいですが・・・ぼろぼろのそぼろ状になるまで混ぜます。
-
4
チーズを混ぜたら真ん中に穴を開けて牛乳を少しずつ様子を見ながら注ぐ。最初の目安は「ちょっと水分たりない?」位が丁度いい。
-
5
こねていくうちにまとまってくるので、まとまったらラップに包んで20分位冷蔵庫に休ませる。
-
6
冷蔵庫から出して5センチほどの厚みにのばしたらくりぬく。ちなみに私はいつもロック用のコップでくりぬいてます。天板に並べたら牛乳を薄く塗り170℃を15分位焼きます。
-
7
表面に焦げ目がついたら焼き上がり♪
コツ・ポイントかなり素朴な味です。甘いのが好きな人はお砂糖を増やしてね。