チーズマフィンチョコキャラメルマフィン

ホットケーキミックスで簡単。洗い物も少なく1つの生地で二つの味を。
このレシピの生い立ち
市販の物より低カロリーで甘さ控えめのマフィンを簡単に作りたくて。

材料

  1. ★マフィン生地
  2. クリームチーズ 60㌘
  3. 2個
  4. 牛乳 130cc
  5. 砂糖 40㌘
  6. ホットケーキミックス 300㌘
  7. 無塩バター 70㌘
  8. ★トッピング
  9. 森永ミルクキャラメル 適量
  10. ミルクチョコレート(板チョコ) 適量
  11. ベビーチーズ 2~3個

作り方

  1. 1

    耐熱容器にバターを入れ電子レンジで600wで30秒+10秒ずつ様子を見ながら加熱し事前に溶かしておく。

  2. 2

    クリームチーズと砂糖をボウルに入れゴムベラで滑らかになるまですり混ぜする。

  3. 3

    2に溶き卵を3~4回に分けて入れ、都度ゴムベラで混ぜる。

  4. 4

    3に牛乳を3~4回に分けて入れ、都度ゴムベラで混ぜる。

  5. 5

    4にホットケーキミックスを2~3回に分けて入れ、粉っぽさが無くなるまで切り混ぜる。

  6. 6

    5に溶かしバターを2~3回に分けて入れ艶が出るまできり混ぜる。

    ※溶かしバターはゴムベラに当てながら回しかけるように

  7. 7

    マフィン型に生地を均等に流し入れ、型を下からトントンと2~3回叩いて整える。

  8. 8

    トッピング用のチーズとキャラメルは事前に1㌢角くらいに小さく切っておく。

    ミルクチョコレートは適当な大きさに割っておく。

  9. 9

    今回は6個にチーズを、残り6個にチョコとキャラメルをトッピング。

    お好みに合わせてアーモンドやブルーベリーなど変更可能。

  10. 10

    180℃で25分オーブンで焼いたら完成。

    ※事前に余熱をいれておく

    ※竹串を刺して生地が付くようであれば、追加加熱

コツ・ポイント

ボウルにどんどん材料を入れて混ぜるだけなので、簡単です

Tags:

クリームチーズ / ベビーチーズ / ホットケーキミックス / ミルクチョコレート(板チョコ) / / 森永ミルクキャラメル / 無塩バター / 牛乳 / 砂糖

これらのレシピも気に入るかもしれません