チーズフォンデュ覚書

チーズフォンデュの覚書
このレシピの生い立ち
毎年クリスマスの定番。子供も食べ易い用に、にんにく、ワイン不使用です。

材料

  1. シュレッドチーズ 300g
  2. 牛乳 225cc
  3. 米粉又は小麦粉 大さじ1と小さじ1
  4. ブロッコリー 大2/3株
  5. 人参 1本
  6. ミニトマト 10個位
  7. 無塩せきウィンナー 6本
  8. ミニバゲット 1本

作り方

  1. 1

    人参は3センチ長さにカットし縦に6等分にしてボイルする。ブロッコリーも小房に分けてボイルする。トマトは洗って水を切る。

    • チーズフォンデュ(覚書)作り方1写真
  2. 2

    ウィンナーもボイルする。今回は1/2にカットした。

  3. 3

    バゲットも一口大にカット。

    • チーズフォンデュ(覚書)作り方3写真
  4. 4

    ボールにチーズと米粉を入れてよく混ぜ、フォンデュ鍋に牛乳を入れ温めて、3回に分けてチーズを溶かす。

    • チーズフォンデュ(覚書)作り方4写真
  5. 5

    チーズがトロトロに溶けてたらオッケー。

    • チーズフォンデュ(覚書)作り方5写真

コツ・ポイント

今回はザクセンのヴァイツェンミッシュブロートがあったので軽くトーストしてから使用。いつもはミニバゲット。

米粉もあったので使ってみた。コーンスターチや片栗粉で作るパターンもある。

Tags:

シュレッドチーズ / ブロッコリー / ミニトマト / ミニバゲット / 人参 / 無塩せきウィンナー / 牛乳 / 米粉又は小麦粉

これらのレシピも気に入るかもしれません