チーズケーキニューヨーク風

レシピID:17508906のレアチーズタルトで残った材料を使って作りました。コーンスターチを使わずに「片栗粉」を使ってます。お友達に味見をしてもらったら、絶賛してもらったので、アップしま~す

材料

  1. 土台
  2.  グラハムクラッカー又はマリービスケット 65g
  3.  バター 30g
  4. チーズクリーム
  5. クリームチーズ 125g
  6. 砂糖 70g
  7. サワークリーム 115g
  8. 2個
  9. 生クリーム 80g
  10. レモン汁 10g
  11. 片栗粉 25g
  12. バニラオイル 少々

作り方

  1. 1

    土台のグラハムクラッカーは厚手のビニール袋に入れてつぶすか、フードカッター(家はマジックブレッド)に入れて砕く。バターはとかしてクラッカーに入れてしっとりさせる

  2. 2

    周りにバターを強力粉をはたいた型の底に1を敷き詰める。

    平らにギュツとするときは、底の平らなコップにラップを巻いてすると手が汚れなくてお勧め。湯煎焼にするので、型の下半分をアルミホイルで包んで置く

    用意が出来たら、冷蔵庫へ入れておく

  3. 3

    チーズクリームを作る。

    室温に戻したクリームチーズを泡立て器で柔らかくし、砂糖を2~3回に分けて加え、サワークリームも加え混ぜる。

  4. 4

    3に卵を1個づつ加え、その都度よく混ぜ、生クリーム・レモン汁の順に加え、片栗粉を加え混ぜ、バニラオイルを加える。

  5. 5

    2で用意した型に4の生地を流しいれ、天板にのせお湯を型から2センチほどの高さに注ぐ。

    180度に予熱したオーブンで15分、160度に落として20分、合計35分ほど焼いて出来上がり。

  6. 6

    あら熱が取れたら冷蔵庫に入れ、中までしっかり冷やしたほうがおいしい。

コツ・ポイント

コーンスターチを使うレシピはよくありますが、同じでんぷんなんだからと「片栗粉」を使いました。

お菓子作り初心者の方が「コーンスターチを買ったけど、あとは何につかうのか分からない」といっているのを聞くので、だいたいのお宅にはあるかな~と片栗粉を使って見ました。

違和感がなくおいしいですよ

Tags:

 グラハムクラッカー又はマリービスケット /  バター / クリームチーズ / サワークリーム / バニラオイル / レモン汁 / / 片栗粉 / 生クリーム / 砂糖

これらのレシピも気に入るかもしれません