チーズまみれこんがり餅っチーズ

フライパンで簡単余った餅でチーズ餅
チーズの羽がこんがりパリっとチーズの塩気とごま油の風味が効いてます♪
このレシピの生い立ち
成長期の息子のおやつに、おつまみに。

材料

  1. 切り餅 2個
  2. ごま油 小さじ2〜
  3. ピザ用チーズ お好み量、適量
  4. 塩、胡椒又は塩、ブラックペッパー 少々
  5. 刻み海苔又は韓国海苔 適量
  6. 刻みネギはお好み 適量

作り方

  1. 1

    19センチフライパンを使用しました。

    フライパンにごま油をしき切り餅をこんがり両面弱火でじっくり焼く。

    • チーズまみれこんがり餅っチーズ作り方1写真
  2. 2

    お餅の中心も柔らかく焼けたら一度取り出す(ここでごま油でこんがり焼いたお餅を塩で食べてもカリカリで揚げ餅みたいで美味)

    • チーズまみれこんがり餅っチーズ作り方2写真
  3. 3

    一度火を消し②のフライパンにピザ用チーズをひとつかみ分入れ弱火で火をつけ溶けてきたらお餅を戻し焼く

    • チーズまみれこんがり餅っチーズ作り方3写真
  4. 4

    チーズが溶けてカリカリになったらお餅に塩、胡椒を軽く振り刻み海苔か韓国海苔をかけお好みで刻みネギを乗せ完成

    • チーズまみれこんがり餅っチーズ作り方4写真
  5. 5

    カリカリチーズがお餅に絡まり美味しい♡

    • チーズまみれこんがり餅っチーズ作り方5写真

コツ・ポイント

切り餅は半分に切って焼いて下さい。

私は余ってた20gの小さなお餅と丸餅で100gのお餅を使用しました。

切り餅2個分です。

Tags:

ごま油 / ピザ用チーズ / 切り餅 / 刻みネギはお好み / 刻み海苔又は韓国海苔 / 塩、胡椒又は塩、ブラックペッパー

これらのレシピも気に入るかもしれません