チーズのうまみを存分に味わうためのリングです!トロ~リ熱々の玉ねぎとモッツァレラが!!最高☆彡このレシピの生い立ち元はスライスチーズを挟むレシピですが、北海道からお取り寄せした希少品種の札幌黄とイタリア人職人の作るチーズをコラボさせてみました!
- 玉ねぎ 1玉
- モッツァレラチーズ 1玉
- タマゴ 1個
- 塩胡椒 少々
- 小麦粉 少々
- パン粉 適量
- キャベツなど付け合わせ 適量
作り方
-
1
材料はこちら
-
2
輪切りにした玉ねぎを適度にばらす。間にチーズを挟むためです
-
3
モッツァレラチーズを割いて玉ねぎに挟み込んでいく
-
4
玉ねぎの端っこにはモッツァレラの端っこをパズルのように組み合わせて♪(笑)
-
5
両面、塩コショウ、小麦粉をふったら
-
6
溶き卵に少量の油を混ぜると衣が剥がれずらいらしい。。。
-
7
タマゴ、パン粉を着けたら油で揚げる
-
8
危険を感じたので半分はノンフライヤーでオイルをスプレーして180℃で15分
-
9
もう半分は少量の油をフライパンで熱し揚げてみた、あまりいじらない方がいいよ!
-
10
揚げた方は細心の注意を払ったけど崩れたものも。。(;´д`)
-
11
ノンフライヤーのほうはいい感じ♪こっちの方がお勧めだね!!
-
12
千切りキャベツと盛り付けて、熱々を召し上がれ( *´艸`)
コツ・ポイントノンフライヤーが形が崩れずお勧めですね!